モラトリアムな日々

しがない学生の雑記。

真夏の京都を楽しむ ~四日目~ 大文字山登山

四日目

いよいよ最終日です。

本日のメインは大文字山登山です。大文字山大文字焼きが行われる山です。

送り火が行われる火床からの景色が楽しみです。

AM 6:00

起床。身支度をします。

とりあえず、初っ端は南禅寺へ行きます。

南禅寺 (なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある、臨済宗南禅寺派大本山の寺院である。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺院で、日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつ。

南禅寺 - Wikipedia

 南禅寺水路閣が有名ですね。

続きを読む

真夏の京都を楽しむ ~三日目~ 大原、宇治をいく

三日目

今日は大原三千院へ行ったあと、宇治へ行く予定です。

三千院(さんぜんいん)は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。三千院門跡とも称する。山号は、魚山(ぎょざん)、本尊薬師如来開基最澄である。

京都市街の北東山中、かつては貴人や仏教修行者の隠棲の地として知られた大原の里にある。青蓮院妙法院とともに、天台宗三門跡寺院の1つに数えられている。

三千院 - Wikipedia

 

続きを読む

真夏の京都を楽しむ ~経緯,初日~ 古本祭へ行く

大学の長期休暇を利用して8/15~8/18の期間で京都に行ってきました。

「この時期の京都は気温、湿度共に高く、こんな時期にわざわざ行くものではない。」

ネットで「夏 京都」と検索すると時折こんな言葉を見つけます。結論から言ってしまうと、全くその通りでした。

ではなぜ、わざわざ不快指数MAXの真夏の京都に行ったかというと、京都の夏の風物詩である

を見たかったからです。

続きを読む